さいりえのレッスンnote、毎月配信中!▶▶▶

【ピアノ練習の山登り!】1曲をどんなふうに練習して仕上げていくの?選曲から本番までの長〜い道のり

もも

新しい曲をもらったよ!どうやって練習していこうかな…

もも

いつも譜読みでつまづいちゃって…練習あんまり好きじゃないんだ…

うさぎ先輩

譜読みから日々の練習、暗譜まで、どんなふうに進めていくといいのかしら?

さいりえ

1曲を仕上げていくって長い道のりだよね!

この記事では、一つの曲を選んでから仕上げるまでの道のりを、「もも とうさぎ先輩の山登りストーリー」として、ひとつひとつ紹介していきます!

もも

よーし!がんばって登るぞぉ〜!

うさぎ先輩

えいえいおー!!
ひとこと
この記事では「仕上げる」という表現を使っていますが、「ある時点で、納得して本番で弾けるまで」というイメージです。実際には音楽には終わりはないし、完成というものもありません。

 

1合目:曲を選ぶことから出発!

もも

よーし出発!まずは、曲を選ぶところからだね

さいりえ

その時その時にあった選曲、そして長い目で見て成長できる曲がベストだよ!

コンクールやレッスンの選曲ポイント〜4つのケース別考えかた〜

コンクールやレッスンの選曲ポイント〜4つのケース別考えかた〜

レパートリーが少ないお悩みに。ふだんのレッスンや練習にもう1曲プラスしませんか?

ピアノ曲のレパートリーが少ないお悩みに。もう1曲プラスしよう!レパートリーが少ないお悩みに。ふだんのレッスンや練習にもう1曲プラスしませんか?

2合目:まずは譜読み。効率的に深く読んでいこう!

もも

さっそく難関…けわしそうな山だな〜

うさぎ先輩

譜読みがニガテだと練習がユウウツになっちゃうもんね…がんばろー!

譜読みがスムーズにいくと、深く楽譜を読めるし、時間短縮にもなりますね。

ピアノの譜読みが速くなるコツは?【第1回】今日からできる!対策&練習方法

ピアノの譜読みが速くなるコツは?【第1回】今日からできる!対策&練習方法

さいりえ

わたしはこんな感じで譜読みしています!

深く&効率よくピアノの楽譜を読むために心がけている9つのこと

深く&効率よくピアノの楽譜を読むために心がけている9つのこと

ついつい譜読みで音間違いしちゃう…という人はこちらもお読みください。

読譜が苦手な人へ。譜読み間違い、音間違いを減らすには?

読譜が苦手。譜読みの音間違いを直す方法読譜が苦手な人へ。譜読み間違い、音間違いを減らすには?

3合目:指づかいは遠回りせずに確実に!

もも

よいしょ、よいしょ。譜読みのステップと繋がってる、あれは何だろう?

うさぎ先輩

「指づかい」って書いてあるわ!

もも

もも、音を見るのに必死で、指番号はテキトウにしてるよ!

さいりえ

それは遠回りになっちゃうね…指づかいを合理的に決める、こっちの道を行こう!

指番号は早い段階で決めるのがGOODです!

指づかいはどう決める?[前編]演奏が大きく変わる3つの決め方

ピアノの実践的な練習指づかいはどう決める?[前編]演奏が大きく変わる3つの決め方

指づかいはどう決める?[後編]実践!自分の手に合う運指を見つける3ステップ

ピアノの実践的な練習指づかいはどう決める?[後編]実践!自分の手に合う運指を見つける3ステップ

4合目:初見力をアップしてこの先を楽にしよう

もも

ふう、指づかいもわかってきたよ。・・・ん?あれは?

うさぎ先輩

こんどは「初見」?

さいりえ

初見力をアップすると音楽的な瞬発力や対応力が上がるよ!

ピアノ初見力アップのためにできること(長期的な対策)

ピアノの初見が苦手な人へ、初見力をつける長期的な対策ピアノ初見力アップのためにできること(長期的な対策)

5合目:暗譜は、さけては通れない道。

もも

ハア、ハア、しんど〜。つぎは何?

うさぎ先輩

そろそろ暗譜して弾きたいわね!

もも

暗譜で弾くのはこわいよ〜

さいりえ

わたしも怖くなる時があるよ…ちょっとずつ対策しよう!

暗譜がこわい?苦手を解消する17の練習メニュー

暗譜の苦手を克服暗譜がこわい?苦手を解消する17の練習メニュー

短期間で譜読みと暗譜を同時に行う方法とポイント

短期間&短時間で譜読み&暗譜する方法短期間で譜読みと暗譜を同時に行う方法とポイント
ひとこと
いつごろ暗譜するか?に決まりはありません。もっと弾き込んでから暗譜するのも一つですが、ひとまず5合目で紹介しました。

6合目:練習のお悩みあれこれ!

もも

ここからは、道が分かれているね

うさぎ先輩

どの道を行こうかしら?

弾けない、うまくいかない・・・そんなときは?

もも

弾けないところをとりあえず何回も繰り返して弾いてるよ

さいりえ

原因を的確に見抜いて、それに合った練習をするといいよ!

うまくいかない!そんなときは原因を見つけて対処する

ピアノの練習でうまく弾けない原因は?改善のステップ

ゆっくり弾く練習と速く弾く練習を使い分けよう!

もも

譜読みできてきたら、ワーッと何回も弾いちゃうよ

さいりえ

よく聴きながらゆっくり練習するのも大事だよ!

ゆっくり練習VS速い練習、どちらが効果的?それぞれのメリットとポイント

ゆっくり練習VS速い練習、どちらが効果的?それぞれのメリットとポイント

調性感や和声感って?

もも

ぜんぶ同じような音になっちゃって、つまんないんだ…

さいりえ

和声や調性に敏感になってね!

調性感・和声感のある演奏に必要なこと

調性感と和声感のある演奏調性感・和声感のある演奏に必要なこと

アナリーゼ、曲の構築はとってもだいじ

もも

長い曲はニガテ。わけわかんなくなっちゃう

さいりえ

組み立てて演奏できると、もっと楽しくなるよ!

なぜ演奏に「構築力」が必要なの?長い曲をまとめるのが苦手なあなたへ。

ピアノの演奏には構成と構築力が必要なぜ演奏に「構成力」が必要なの?長いピアノ曲をまとめるのが苦手なあなたへ。

7合目:ちょっとひと休み!

もも

ゼエ、ゼエ、疲れたよ〜〜もう無理〜〜

うさぎ先輩

ちょっと休憩したいわね…ん?あれは何かしら?

もも

お茶処だ!「練習しすぎて疲れちゃった人へ…?」

練習しても演奏がパッとしないときにやってみたいこと12選!

練習しても演奏がパッとしないときにやってみたいこと12選!

本番までまだ日数があるのに落ち着かない、焦ってしまうときの原因と具体的な対策

ピアノの本番まで落ち着かないときの具体的な対策本番までまだ日数があるのに落ち着かない、焦ってしまうときの原因と具体的な対策

8合目:もう一度、理想を高めよう

もも

ふう、生き返ったぁ

うさぎ先輩

リフレッシュできたわね!…あら?見て!あそこに頂上が見えるわよ!

もも

わ、ほんとだ!あそこに登ったら気持ちいいだろうなぁ・・・

「どんなふうに弾きたい?」もういちど、自分のこころにきいてみましょう。

曲へのイメージを浮かべるために必要な5つのこと

曲へのイメージを浮かべるために必要な5つのこと

9合目:本番に向けて対策しよう!

もも

ふう、あとちょっとだよ!

うさぎ先輩

自分の中の演奏が見えてきたわ!

もも

本番に向けて準備していくぞー!

ありのままで演奏することのたいせつさと難しさ。

ピアノの本番になると弾けないのはなぜ?ふだんの練習となにが違うの?

ピアノの練習と本番で何が違うの?ピアノの本番になると弾けないのはなぜ?ふだんの練習となにが違うの?

10合目(頂上):いよいよ本番!そして次の道のりへ・・・

もも

わーい!頂上だよ!気持ちいいー!バンザーイ!

うさぎ先輩

おつかれさまー!バンザーイ!

さいりえ

おめでとう!バンザイバンザイ!

もも

・・・ん?雲のむこうに、何か見えるよ?

うさぎ先輩

あれは次の山ね・・・

さいりえ

ピアノの道は果てしなく続くのね・・・

ピアノを通して成長できる。同じ曲を長期間学ぶことの3つのメリット

ピアノを通して成長できる。同じ曲を長期間学ぶことの3つのメリット

彼らの旅ははじまったばかりです。

to be continued…

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


\ピアノをもっと深く学びたい方はチェック/
\ピアノをもっと深く学びたい方はチェック/