Piano Plus+(ピアノプラス)
  • 練習法
  • 作品別
  • 本番・コンクール
  • ソルフェージュ
  • 音大・音高受験
さいりえのレッスンnote、毎月配信中!▶▶▶
  • ホーム

「ピアノ練習のポイント」の記事一覧

  • 譜読みから暗譜まで
  • 選曲と練習スケジュール
  • うまくいかないときに
  • より深い演奏のために

アナリーゼが苦手な人へ。とっつきやすい楽曲分析の方法を項目別にまとめたよ!

2021.02.14 Sun

アナリーゼが苦手な人へ。とっつきやすい楽曲分析の方法を項目別にまとめたよ!

読譜が苦手な人へ。譜読み間違い、音間違いを減らすには?

2020.12.21 Mon

読譜が苦手な人へ。譜読み間違い、音間違いを減らすには?

時間を有効につかってピアノの上達を速くするには?【レッスン編】

2020.12.20 Sun

時間を有効につかってピアノの上達を速くするには?【レッスン編】

忙しくてピアノの練習時間がとれない?限られた時間を有効につかうには?【練習編】

2020.12.18 Fri

忙しくてピアノの練習時間がとれない?限られた時間を有効につかうには?【練習編】

ピアノの変奏曲、どう弾くの?【5つの分析&練習ポイント】

2020.12.14 Mon

ピアノの変奏曲、どう弾くの?【5つの分析&練習ポイント】

レパートリーが少ないお悩みに。ふだんのレッスンや練習にもう1曲プラスしませんか?

2020.07.15 Wed

レパートリーが少ないお悩みに。ふだんのレッスンや練習にもう1曲プラスしませんか?

短期間で譜読みと暗譜を同時に行う方法とポイント

2020.02.19 Wed

短期間で譜読みと暗譜を同時に行う方法とポイント

感情がそのまま音になる魔法ってあるの?嬉しい音、悲しい音って?

2019.08.24 Sat

感情がそのまま音になる魔法ってあるの?嬉しい音、悲しい音って?

【ピアノ練習の山登り!】1曲をどんなふうに練習して仕上げていくの?選曲から本番までの長〜い道のり

2019.07.01 Mon

【ピアノ練習の山登り!】1曲をどんなふうに練習して仕上げていくの?選曲から本番までの長〜い道のり

なぜ演奏に「構成力」が必要なの?長いピアノ曲をまとめるのが苦手なあなたへ。

2019.06.10 Mon

なぜ演奏に「構成力」が必要なの?長いピアノ曲をまとめるのが苦手なあなたへ。

  • 1
  • 2
  • …
  • 4

書いている人

さい りえ

ピアニスト&音楽高校講師のさいりえ(崔理英)です。 当サイトは、ピアノを本気で練習したい人のための特設サイトです。 さいりえの公式サイトはこちら(ピアニスト崔理英オフィシャルサイト&ブログ)

カテゴリー

  • ピアノ練習のポイント 36
    • 譜読みから暗譜まで 14
    • 選曲と練習スケジュール 11
    • うまくいかないときに 4
    • より深い演奏のために 6
  • 作曲家・作品別 14
    • バッハ 7
    • 練習曲 4
  • 本番での演奏にむけて 22
    • 本番前の対策 16
    • コンクールとのつきあい方 6
  • ピアノのお悩み解決コーナー 3
    • ツイートまとめ集 3
  • 音大・音高受験に向けて 12
  • ソルフェージュ 10
  • 伴奏のポイント 4

最新の記事

  • 【古典派ソナタの基本!】ベートーヴェンのソナタの譜読みと演奏の重要ポイント 2021年6月3日
  • アナリーゼが苦手な人へ。とっつきやすい楽曲分析の方法を項目別にまとめたよ! 2021年2月14日
  • 読譜が苦手な人へ。譜読み間違い、音間違いを減らすには? 2020年12月21日
  • 時間を有効につかってピアノの上達を速くするには?【レッスン編】 2020年12月20日
  • 忙しくてピアノの練習時間がとれない?限られた時間を有効につかうには?【練習編】 2020年12月18日
  • ピアノの変奏曲、どう弾くの?【5つの分析&練習ポイント】 2020年12月14日

よく読まれています

  • バッハのインヴェンションとシンフォニアは必須!難易度と進度の目安は?
  • ピアノの譜読みが速くなるコツは?【第1回】今日からできる!対策&練習方法
  • 【動画つき】バッハのシンフォニア分析&解説。コンクールや練習の選曲に迷ったら?難易度・タイプ別おすすめ
  • バッハのフランス組曲を弾こう!学べること・難易度・練習の進め方を解説
  • ハノン・スケールとアルペジオの使い方。ただの指練習じゃない!
  • 【平均律1巻】フーガ全24曲の練習動画と演奏・分析のポイント【バッハ】※更新中!

限定レッスンnoteを毎月配信中!

さいりえのオンラインレッスンサロンnote

オンラインでピアノ演奏や練習のポイントを毎月配信!会員さまのご質問やリクエストも募集中です。

オンラインサークルで一緒に上達しませんか?

ピアノのオンラインコミュニティ「Piano Plus+サークル」

▲noteで会員様募集中!

LINEでレッスンメモをお届け

公式LINE

▲無料ですぐに登録できます
期間限定イベントなどもやってます!

Tweets by pianoplusmemo

練習風景を配信中!

YouTubeさいりえのピアノ練習室

▲気になる曲はありますか?

HOME
  • ピアニストさいりえ公式サイトへ
  • 全記事の一覧
  • お問い合わせ
プライバシーポリシー

© 2023 Piano Plus+(ピアノプラス) All rights reserved.

\ピアノをもっと深く学びたい方はチェック/
YouTubeレクチャーレッスンnote
\ピアノをもっと深く学びたい方はチェック/
YouTubeレッスンnote