最近のオンラインピアノレッスンの内容・記録・生徒さんの声

オンラインピアノレッスンの内容記録・生徒さんの声

〜オンラインのピアノサークルやってます〜

ピアノを弾く方へ、
ちょっとした楽しみ・励み・学びをプラスするサークル。
Piano Plus+ サークルをのぞいてみませんか?

くわしくはこちら↓
ピアノを弾く方向けオンラインコミュニティ
「Piano Plus+ サークル」ができました!

さいりえ
今日はわたしがコロナ自粛期間に行ってきたオンラインレッスンをまとめます

こんにちは!さいりえです。

先日、関西の新聞社のニュースメディアからオンラインレッスンについて取材を受け、記事掲載していただきました。

こちらです→ピアノ教室も新しい生活様式で!オンライン指導のコツをピアノの先生に聞いてみた(まいどなニュース)

また、オンラインレッスンについては過去にも記事にしています(内容編と、機材編)。

わたしのオンラインレッスンは

  • リアルタイムのレッスン(zoom、スカイプ)
  • 動画送信によるアドバイスレッスン

の2種類の形態で行い、内容も、

  • ピアノ演奏のレッスン
  • 楽典のレッスン
  • 分析のレッスン

などいくつかの種類に分かれますので、その詳細と、一部生徒さんからのご感想も紹介します。

実際に行ったオンラインレッスンのメニューはこちらです(現在は一部募集を停止しています)

オンラインレッスンの内容と生徒さんのご感想


まず、リアルタイム通信でつなぐオンラインレッスン。
おもに、zoomやSkypeを使いました。

既存の生徒さんと、単発または短期の生徒さんに対して行いましたが、ここでは単発・短期のレッスンについて書いていきます。

短期で演奏力アップ!小学生や音大受験生のピアノレッスン

小学生高学年、中高生の方のレッスンを月2回コースで、単発もしくは短期継続で承ってレッスンを行いました。

一部の方の内容を少しご紹介します。

ケース1:小学6年生/レベルアップ目的

もともと動画アドバイスサービスをご検討で、今回オンラインレッスンのお知らせをご覧になってお申し込みいただきました。

コンクールの曲などを聴かせていただきましたが、とても丁寧によく弾いておられました。

ふだんのレッスンに加えてもう少しレベルアップされたいご様子でしたので

  • バッハの小プレリュード
  • インヴェンション
  • メンデルスゾーンの無言歌

など、オンラインレッスン用の課題をご提案してレッスンを進めました。

1回30分のレッスンですが、おうちで撮った動画を事前に送っていただき、そのフィードバックを含めてレッスンを行っていきました。

生徒さんのご感想
先生のオンラインレッスンを受けることが出来てとても嬉しいです。
先生の演奏を見させて頂いて、とても素敵な演奏で、感動しました。一番感動したことは、ピアノの音が、歌手が歌っているように聞こえたことです。
娘は、いつか先生のように、歌声のようにピアノ演奏できる事を目標にこれから、頑張って行きたいようです。

どちらかというと、今までピアノは勢いと雰囲気で弾いていたと思います。
先生のレッスンを受けて、今ゆっくりとですがピアノの音を、確かめながら、楽譜の内容を考えて弾くように努力しています。
レッスン中緊張で、上手く弾けないこともありますが、
先生の落ちついたアドバイスや丁寧な言い回しが、とてもわかりやすく、勉強になります。
とても楽しんでレッスンを受けさせて頂いています。
これからも、よろしくお願いいたします。

 

ケース2:大学受験前の高校3年生(普通科)

大学受験までのアドバイスレッスンをオンラインでご依頼いただきました。

受験の場合、弾かれている曲をレッスンするだけでは準備が足りない場合もあり、受験計画もくわしくヒアリングさせていただきました。

  • 志望校(第2志望以降も)
  • 受験曲の候補
  • 大まかなスケジュール
  • レッスンの状況
  • いま困っていること、悩んでいること

などを詳しく伺いながら、実際のレッスンを進めています。

とくに現在のレッスンの状況は重要な項目です。

  • コロナでレッスンに行けていない
  • レッスンの先生にご承諾を得ている
  • レッスンの先生はご存じない

など、いろいろなケースが考えられます。

複数の先生の指導を受ける事に関するメリットやデメリットはこちらの記事にまとめてますので、ご参考になさってください。

 

楽典&初見&分析の総合レッスン

つぎは、ピアノレッスンとはちょっと違ったレッスン内容についてご紹介します。

小学生の生徒さんに、全7回コーディネートした総合レッスンを行いました。

〜ご相談・ご依頼内容〜

現在クラマー=ビューロー、ソナタ、シンフォニア等の教本をしておりますが、幼少からコンクールに出ていたため、譜読み力が弱く悩んでいます。何とかきっちり譜読みが1人でできるようにしたいのですが、さい先生にオンラインレッスンで譜読みや音楽理論を教えて頂く事は可能でしょうか?教本だけがどんどん進んで、技術が先行して音楽理論等の土台がすっぽり抜けている事も悩みです。

こちらのご相談を受けて、

  • ジュニア用の問題集を一冊進める(自習含め)
  • 今されてる曲や、ソナチネ、ブルグミュラーなど、少しやさしめの曲の楽曲分析
  • 初見演奏の指導、アドバイス

などのメニューをご提案し、結果30〜40分×7回コースで行いました。

楽典を学ぶのは初めての小学校高学年のお子さんということで、「ジュニアクラスの楽典問題集」を使用。

ほどよいボリュームで、基礎が一通り学べます。

created by Rinker
¥1,100 (2024/12/06 16:53:39時点 Amazon調べ-詳細)

理解力の高い生徒さんで、前半は少しだけ説明すればひとりで解けたので、自宅学習でわからないところのみを質問してもらいました。

後半の項目で、とくに解説が必要な

  • 音程
  • 音階、調性
  • 和音

は、zoom の画面共有機能を使い、iPad で音符や解説を書きながら進めました。

この本を一通り理解できれば、音楽高校受験必携と言われる「楽典ー理論と実習ー」、いわゆる「黄色い本」にも進みやすくなります。

created by Rinker
¥2,145 (2024/12/06 16:53:40時点 Amazon調べ-詳細)

また同時進行で、

  • 3〜4冊の小品集をご用意いただき、初見や譜読み(数日間の練習)のポイントをお伝えしたり
  • 最終回には、楽曲分析の基本的ポイントを、ブルグミュラーやシンフォニア、その他の曲を使ってお話しました。

ご感想メールをいただきましたので、紹介します!

 

生徒さんのご感想ステイホームで時間ができたこの機会に、音楽の基礎を勉強したいとさい先生にご相談したところ、悩みに応じたカリキュラムを提案して下さり、初見、楽典、分析をオンラインで教えて頂くことになりました。
さい先生のオンラインレッスンは、ギュッと詰まった充実した内容で、レッスン後にはLINEでその後のサポートまで手厚くして下さり、毎回予想以上に濃いレッスンでした。初見や楽典問題集の宿題も適度に出して下さってたので、レッスン以外でも時間を持て余すことなく取り組めたのも良かったです。
オンラインレッスンは始め不安もありましたが、外出の負担もなく、何よりオンラインでも短期間でこれだけの質と量を学ばせて頂けるんだととても満足しています。
さい先生オーダーメイドのオンラインレッスンを受講して本当に良かったです。先生有難うございました!
さいりえ
ありがとうございます!

10年くらい前までは、ソルフェージュや楽典も教えていただのですが、最近は時間の都合もありレッスンはほぼピアノのみなので、久しぶりにしっかりレッスンをしてわたしも楽しかったです。

楽典のテキストを一通りやっても、そこから広がる世界やこれからの道は果てしないのです。

今回の学びはスタート地点として、これからに繋げてほしいなと思います!

楽典やソルフェージュのおすすめテキストやお悩みポイント、また調性感や譜読み、初見等に関することは姉妹サイトの「Piano Plus+」に記事をたくさん書いていますので、よろしければご参考になさってください。

 

バッハ平均律の楽曲分析(アナリーゼ)レッスン

次に、大人の方の楽曲分析レッスンです。

この方は昨年も3ヶ月間、分析を中心に3ヶ月間集中オンラインレッスンをさせていただいた方で、今回またご依頼くださいました(そのときはシューマンの作品でした)。

バッハの平均律クラヴィーア曲集を弾かれていて、分析やそれに基づく演奏法を教えてほしい、とのことでした。

このように進めました。

  • ご自身でアナリーゼされた楽譜をLINEで送っていただき、わたしが添削、メモ書きしてお返しする
  • 月に2回のペースで、30分のzoom通話。ご質問への回答や、実際に演奏に生かすポイントなどを進める

バッハの作品で、主題や全体の構成を理解することはもちろんですが、縦の構造をしっかり読み取って和声進行や調性について理解して弾くことはとても大切です。

和音がどのように緊張しながら解決し、進行していくか、そのポイントを把握することで、弾き方がガラッと変わります。

バッハの分析は、わたしのYouTubeの方でも複数アップしていますが、ご自身で分析されたものの添削や自由に質問いただけるなど、やはりマンツーマンは違った良さがあるかな?と思いました。

こちらの方はわたしのオンラインレッスンサロンサークルにもお入りくださってますので、引き続き学びを生かして頑張ってくださっています!

 

番外編。ソルフェージュのオンラインレッスンは難しかった…

この期間、ソルフェージュ(聴音・視唱)のレッスンご依頼もありました。

ご丁寧な内容でしたのでかなり検討させていただいたのですが、結論から言うと残念ながらお断りさせていただきました。

  • 聴音は音が途切れたりタイムラグがあると致命的
  • オンラインレッスンでは、できることに限りがある。一時的なら良いが、長期の継続となるとご期待にそえられない可能性がある
  • 受験を考えておられるので、(コロナが落ち着いたら)近くで見ていただける先生をお探しいただいたほうが良いと判断

関西の方でしたら、コロナがおさまったら対面レッスンに戻すことを前提にしばらくオンラインで始めることもできたと思います。

ですが遠方の方でしかも受験検討中の方でしたので、ソルフェージュの長期のオンラインレッスンは(わたしの現状では)中途半端な成果しかお約束できないことをご説明し、お断りしました。

さいりえ
できないこともないのですが…やはりしっかり近くで教えていただく先生を見つけられるほうが良いかと思います!

動画アドバイスレッスンの内容と生徒さんのご感想

演奏動画にミニアドバイス
さて、次はリアルタイムの接続レッスンではなく、時間差で動画を交換する動画アドバイスレッスンです。

以前から動画アドバイスサービスは行っており、テキストとミニ動画を交えてアドバイスをお送りし、ご好評をいただいておりましたが、今回は動画をメインに返送する方式で行いました。

テキストが補助、という感じです。

こちらも、ふだんの生徒さんにオンラインレッスンとして月3〜4回行いつつ、単発の生徒さんにもご対応しました。

この記事では、単発でお申し込みくださった方の内容やご感想を紹介します。

動画アドバイスレッスンの方式

今回、動画レッスン形式で、行いました。

基本メニューとしては、

  • 5分程度までの曲目を1曲
  • アドバイス動画を10〜20分程度送信
  • 前後にヒアリング、ご質問OK
  • アドバイス動画の一部をnoteのオンラインレッスンサロンでご紹介させていただく

という内容で5,500円で行いました(こちらの記事にメニューがあります)。

曲数がもっと多い方や、noteでご紹介しない方もおられたので、内容、ご希望等により個別にアレンジさせていただいてます。

一部、内容とご感想をご紹介させていただきます。

さいりえ
実際のアドバイス動画もシェアしています!

ショパンのワルツをお申し込みくださった小学生

ショパンのワルツ Op.69-2 の動画アドバイスを行いました。

とても自然で美しく弾かれていたので、レガートの表現や、バスの流れ、曲の構造と理解などについて演奏とお話をまじえて撮影しました。

以前もアドバイス企画に申し込んでくださった方ですので、また次回以降もどこかで聴かせていただけたら嬉しいです。

30分以上の動画を、4本に分けてお送りしています。

生徒さんのご感想

たくさんのアドバイスをくださって、ありがとうございました。

動画では、先生と私の弾き方の違いも教えてくださり、とても勉強になりました。
手首が硬くなっていたり、指が同じ動きになってしまっていて、思い浮かべる曲のイメージが、音で表現できていないことに気付けました。
左手の弾き方や、付点音符の感じ方、他にも、今まで知らなかったことをたくさん教えてくださり嬉しかったです。

体や腕の使い方はとても難しいけれど、イメージしていることや気持ちを音に出せるように、いろんな音色を探して、一つひとつ丁寧に練習して頑張りたいです。

 

保護者の方からのご感想

先生から頂きましたアドバイスは、対面レッスンを受けているかのように分かりやすく、大変 勉強になったようです。

今まで、どのように練習をしていけばよいのか分からなかったことも、動画の中で具体的に教えてくださっているので、練習の時に動画を見ながら、再生と一時停止を繰り返して、時間をかけて取り組んでいます。

また、動画の中でのお言葉や、LINEでのやり取りの中で、先生の誠実で優しいお人柄が伝わってきました。
お人柄も演奏も素晴らしい先生にご指導いただき、心より感謝しております。
また、娘の演奏を聴いていただけますと幸いです。

 

ご感想と、実際にお送りした動画の一部は、こちらでもご紹介しています。

 

練習曲やシンフォニア、複数曲をまとめてみっちりアドバイス

コンクールの課題曲をまとめてみっちりアドバイスがほしいとのことで、ボリュームや料金をアレンジしてご提案させていただきました。

計4曲の演奏動画をお送りいただき、こちらからは各曲10分〜14分の動画を合計4本お送りしました。

シンフォニアやスカルラッティのソナタなど、難しい曲をとてもよく弾かれていたので、一歩踏み込んで、音色やタッチの細やかな変化、また自分の音楽や音を聴くときのポイントや聴き方についてお話しました。

もしかしたら難しいかな・・・?とも思ったのですが、向上心のある方と思いますので、生かしていただけたら嬉しいです。

 

保護者の方のご感想

頂いたアドバイス動画を何回も見ながら、一緒に練習しております。
アドバイスを頂くまでは、どういった所に注意すればいいか、どういう風に弾けばいいかわからず、ただひたすら弾いていただけでしたが、頂いたアドバイスを拝見して、楽譜の理解もまだまだだったなと気づく所もあったり、ある部分の音を聴くだけですぐに改善された所があったりと、すごく驚きもあり、今は充実した練習時間となっております。
少し自分でも、音に対するこだわりみたいなものも持ててきたようなので、この調子で頑張ってもらいたいと思います!
この度は本当にありがとうございました

また、お送りいただいた曲目のうち、シンフォニア6番のYouTubeで分析・解説動画をアップしたので、こちらも後日ご紹介したところ、大変喜んでいただけました。

 

6月以降は動画アドバイスのみ、縮小継続します

6月から急に忙しくなったので、しばらくリアルタイムレッスンの募集は停止させていただいています。

動画アドバイスは個別にご相談いただけましたら、スケジュール、料金等ご相談させていただきます!

また、毎月3,300円で月1回アドバイスを共有させていただくピアノサークルのプランもございますので
定期的にレベルアップしたいな、という方にはこちらもおすすめです。

今後も、何かあれば当ブログや公式LINEでお知らせさせていただきますので、どうぞよろしくお願いいたします。

Piano Plus+ サークルはこちら

 

 

〜オンラインのピアノサークルやってます〜

ピアノを弾く方へ、
ちょっとした楽しみ・励み・学びをプラスするサークル。
Piano Plus+ サークルをのぞいてみませんか?

くわしくはこちら↓
ピアノを弾く方向けオンラインコミュニティ
「Piano Plus+ サークル」ができました!

◇◇◇
ピアノが好き、もっと素敵に弾きたい!という方へ・・・

LINE@はじめました! ご登録はこちらのボタンから。

友だち追加

もしくはID検索→「@cac2640m」から「友だち登録」していただけます。

くわしくは→「LINE@:さいりえのピアノレッスン室」はじめました!

◇◇◇

ーお知らせー

本気でピアノの練習・演奏に取り組みたい方のための特設サイト「Piano Plus+(ピアノプラス)」がオープンしました。

ピアノを愛する方のご訪問をお待ちしています!