YouTube新チャンネル「さいりえのピアノ練習室」を開設した理由を語ります!

YouTubeピアノ練習配信を始めた理由

〜オンラインのピアノサークルやってます〜

ピアノを弾く方へ、
ちょっとした楽しみ・励み・学びをプラスするサークル。
Piano Plus+ サークルをのぞいてみませんか?

くわしくはこちら↓
ピアノを弾く方向けオンラインコミュニティ
「Piano Plus+ サークル」ができました!

先日、YouTubeに新しいチャンネル「さいりえのピアノ練習室」を開設しました。

もも
また、かわりばえしないネーミングだね…
さいりえ
ネーミングセンス低いのよ〜(泣)

もともと、演奏をアップしていた Youtube崔理英チャンネル がありますが、それとは別のチャンネルです。

おもに

  • ふだんのピアノ練習の一コマ
  • ある曲を取り上げて、話したり弾いたり
  • 初見で弾いてみたシリーズ
  • 今日のワンポイント
  • その他

などをアップしていくつもりです(毎日更新の予定はありません)。

この記事では、なぜ Youtubeで新チャンネル「さいりえのピアノ練習室」を始めたのか?について書いていきます!

さいりえ
けっこうしゃべりますよ〜!
もも
おすすめのピアニストさんのチャンネルも紹介するよ!

補足:ブログのことも一緒に書いています。ブログを始めたのは4年前です!

いまお読みいただいている当ブログと、「ピアノ練習特化サイトPiano Plus+」を運営しています。

Youtubeでピアノ練習動画配信を始めよう!と決断した4つの理由

理由はたぶん10個以上あるんですが、ここでは大きな4つを紹介します。

  • レッスンの時間を濃縮&短縮→結果、音楽の学びを深める
  • 自分をアップデートし続けるため
  • 1つの時間を、2倍、3倍の価値に濃くする
  • いつか、何かのときのための種まきとして

レッスンの時間を濃縮、短縮、習慣化。結果、さらに音楽の学びを深める

もともと、このブログを始めた理由のひとつに、「生徒さんのために」というのがあります(ほかの理由もあります)。

  • ピアノの演奏のためには膨大にやることがあり、時間はいくらあっても足りない
  • しかしレッスン時間には限りがある
  • 練習の考え方や大事なポイントで、共通することはたくさんある
  • ふだんから質問もどんどんしてほしいけど、わたしの時間にも限りがある

ということは・・・

  • ブログや動画は、レッスンの補助になるのでは?
  • わたしは1人だけど、ブログや動画を用意しておけば、何度もたくさんの人に伝えることができるし、レッスン時間を濃縮&自分の時間も短縮できるのでは?
  • 時間を濃縮&短縮できれば、その結果生まれた時間で、もっと新しいことや深いこともできるのでは?

結果、Win-Winではないでしょうか!

ということで、やってます。

Youtubeも、まったく同じことが言えると思います。

たとえば、次のような和声分析を、もしレッスンで解説していたら10分〜15分かかるとします。

これを家で見てきてもらったら、ある人はレッスンで分析の時間をとる必要もなくなり、ある人には5分程度の補足で同じことを伝えられるかもしれません。

 

ただ、注意点はあります。

ブログやYoutubeは、あくまで補助であって、対面コミュニケーションの代わりにはならない

  • 相手の音楽・性格・理解度・状況に合わせた内容
  • 大事で何度でも繰り返したいこと
  • 音に丁寧に向き合いながらじっくりやること
  • 心・コミュニケーション

などを省く理由にはなりません。

「ブログ読んでね!」など強要しない

こう書いておきながら、わたしは実は生徒さんに「読んでね」とか「見てね」とかあまり言いません。

本当に必要なときや、補足したいときだけ、伝えます。

もも
あんまり先生に言われると負担だからね・・・

生徒さんの中で、だれがブログを読んでるかとかLINE登録してくれてるかとか、実はあまり知らないんです(「読みました!」と言ってくれる方を除き)。

存在だけ伝えて、役立ててくれる人には利用してもらえたらと思ってます。

自分をアップデートし続けるため

今あるネタは、出したらどんどん減っていく?
同じ視点で練習し続けたくないし、
知ってることを何年もレッスンで言いたくない。

という思いがあります。

動画でやってることは、実際のレッスンでも行ってることの一部です。

ですので、もしわたしが10年後も同じことをレッスンでやったり、同じような観点で自分の演奏に向き合ったりしていると、

もも
昔の動画で見たやつやん

と、なってしまいます。

 

たしかに、

音楽の普遍的なものは存在するし、いつまでたっても大事なものは大事。

良いものは良い。

それも絶対にそうです。

 

でも、「普遍的な大事なもの」の上に、もっともっと、「これからの知識や経験、発見」を積み重ねていきたいなぁ。

と思うのです。

今やっていることからかけ離れることはないでしょうが、変化はしていきたいです。

というわけで、

動画にしてしまうことで、もっと自分を成長させねば!という環境に自分を追い込む感じです。

さいりえ
これはけっこう勇気がいりました

ひとつの時間を、2倍・3倍につかいたい

これは全てにおいて、最近強く意識していることです。

わたしは定期的に、マインドマップで自分の思考や願いを書いて整理しているのですが、

とにかく、大事にしたいことを大事にしよう、と思うと、

  • 時間が必要
  • 時間は貴重

なのです。

 

そこで、

どうやって時間を生み出すか?

ですが、

  • 無駄なことを減らす
  • 自分にとって価値が薄いことを、できるだけやらない
  • 大事なことを大事にするために、やらないことを決める

ということ。

これも意識しないとなかなか大変なことです。

無駄とか価値が薄いとかはわかりやすいですが(ダラダラスマホ見るとか。やっちゃってますけど笑)、

70点とか75点のような、なんとなく「意味はあるよね」「やってもいいかな」「良いことも、あるし」と思っていることを、きっぱり

やらない

と決めるのは、かなり勇気がいります。

最近、意識してはいるのですが、まだまだ難しいし、どうもわたしの性分には合わない気がします。

さいりえ
わたしは、いろいろやりたい性分なんです!(笑)

 

そこで、別の道を見出しました。それが、

ひとつの時間を、2倍、3倍の用途・価値にする

ということです。

  • 本を読むだけで終わらず、SNSやブログで感想をシェアするつもりで読むと、より深く&整理してインプットされるし、シェアした感想は次なる価値を生み出せる

という意見をよく聞きますが、それに近い感じ。

自分の練習(演奏)ーレッスンの時間ーブログや動画

を、ぐるぐるぐるぐる、循環させていきたいのです。

そして、相乗効果で発展させていく。

実際、動画撮影においてもゼロからアイディアを出すわけではなく、ふだんの練習・レッスンやこれまでのブログ記事を活用できるので、循環&強化している感じはあります。

(例)こちらの記事には、さっそく今回作った動画を埋め込みました↓

なぜ演奏に「構成力」が必要なの?長いピアノ曲をまとめるのが苦手なあなたへ。

 

そうすれば、

  • 時間や内容は濃縮され、時間の価値も上がり
  • どこかに空いた時間ができる(同じことを別々にやっていたら、生まれなかった時間や結果)

それに、

濃縮された時間そのものが、自分にとって意味あるものとなる=満足度が上がります

 

最近は、それをちょっと、実感しています(まだまだですが)。

長期的に何かの役に立つと助かるかも

ブログを始めたとき、

すぐじゃなくても、いつかの役に立つといいな

という思いがありました。

特に現状に不満があったわけでもなく、生徒さんをすごく増やしたいというわけでもなかったのです。

でも、

  • コンサートでわたしの音楽を気に入って聴いてくれる人が増えたらいいな
  • 今はいいけど、今いる生徒さんが卒業した頃にまた生徒さんが来てくれたらいいな

という思いはありました。

 

そんなわけでぶっちゃけますと、はじめ、ブログのターゲットは

  • もともとわたしを知っている人や生徒さん
  • 演奏会に行くのが好きな人
  • ピアノを熱心にやっている小学校高学年の保護者さん

でした(いまはちょっと違います)。

もも
3つめは、やけに具体的だね…

わたしは現在、音楽高校でピアノを教えているため、小学校高学年〜高校生の生徒さんが多いです。

高校を卒業すると多くの生徒さんが音大に進むため、わたしのところは卒業です(ときどきレッスンや近況報告に来てくれたりします!)。

 

人間、人生、世の中、変化していくもの。

いつまでも同じではありません。

・いまの生徒さんたちが卒業したときに閑古鳥とならないように、ピアノに熱心に取り組む人に存在を知ってもらおう

・小学生や中学生の生徒さんがわたしのレッスンを検討するとき、ブログを通してある程度知ってもらい、ミスマッチングを防ごう

という思いもありました。

 

そんなわけで、小中学生の保護者の方々をはじめ、当初想定していた層以外の方にも届き、反応をいただいています。

ありがたいことに、現在もお仕事に困ることはいまのところありません(むしろお待ちいただいたり、お断りさせていただいたりしている状況です)。

 

それから、ブログを始めたころは妊娠・出産もしていなかったのですが、数年たってライフスタイルが変化したときにも、オンラインでの仕事やブログのおかげで助かったことはいくつもありました。

 

今後、自分がどうなるかわかりませんので、

いざというときのための種まき

としても、ちょっとずつ育てていきたいなと思っています。

さいりえ
ここからは、「今までやらなかった理由」を書いていきますね!

なぜ、なかなか実行できなかったのか

Youtubeでもブログの内容に関することを発信することは、ちょっと前からイメージしていたのですが、なかなか実行できずにいました。

その理由と、その「やらない理由」をつぶすまで、を書いていきます!

つぎの4つです。

  • 自分をさらけ出すようで、抵抗がある
  • 「この程度で…」「たいしたことできないのに」という思い
  • 時間がない!
  • そもそも、ピアノ練習動画ってどうなの?
さいりえ
ここまで書くのでけっこう力つきてますので、この先は簡潔に…

自分をさらけ出すようで抵抗がある

自分の練習の中身を出すのって、やっぱりちょっとは抵抗がありますね。

  • 演奏家は本番の演奏で勝負するものじゃないの?
  • 舞台裏を知ったら、興ざめする人もいるんじゃ?
  • 日常の自分はネットにはのせたくない

と、見られたくない気持ちもありました。

 

これは、演奏チャンネルを2つに分ける(舞台の上と、舞台の下というイメージ)ことで、ちょっと意識が変わりました。

公的な自分は演奏チャンネルのほうで、舞台裏の自分が、今回の新しいチャンネルです。

分けなくても運営できる方もおられると思いますが、わたしは分けたほうが合うと感じています。

(ブログもツイッターも、複数運営してます)

 

それから、プライベートのことはあまり書いたりしゃべったりしていません。

これはブログでもTwitterでもそうです。

これも人によると思いますが、それでわたしは運営しやすいので、良しとしています。

「この程度で…」「たいしたことできないのに」という気持ち

これは、自分を受け入れるしかないですね。

立派な方や、レベルの高い方、人気の方と比べたら、もう何もできません

自分にしかないもの

生身のひとりの人間が歩んできた道・その先にある「現在」

これを認める気持ちです。

 

そして、こういう気持ちを乗り越えられるのは、皆さまのおかげでもあります!

これまでの発信活動で、LINEやオンラインレッスンサロン、サービスを受けてくださった方からのメールなどで、「必要としてくれる・価値を感じてくださる方がいる」と実感できるのは有難いです。

さいりえ
少なくても、誰かにとって深い価値があれば嬉しいです!

動画撮影&編集には時間がかかる

もも
ただでさえ時間のやりくりにヒィヒィ言ってるのに、できるの?
さいりえ
そこなんですよね…

これからの工夫しだいかなと思っています。

  • ミニ動画
  • ほとんど編集なしで出す
  • 環境や撮り方を工夫して、編集の手間を少なくする

など・・・

凝ったものを出して目立とう!というよりは、まずは身近で目にとめてくれる方に向けて、無理のない範囲でやっていこうと思っています。

字幕などを入れた方がきっとわかりやすい、観やすいだろうなぁとは思うのですが、しばらくは無しで、と思ってます(すみません…!)。

そもそも、動画ってどうなの?

さて、4つめです。

そもそも論になってしまいますが、わたしは動画の必要性をあまり感じてませんでした。

ピアニストが撮る動画は、演奏動画や宣伝動画くらいかなと思っていたんですよね。

それにわたし自身、動画を観る時間というのがあまりないのです。

ピアノ動画をちらっと見ても、「自分とは別の世界だな」「ほかのことに時間をつかいたいな」と思う部分がありました(それが必要な方、楽しむ方がおられるのはわかります!)。

さいりえ
どちらかと言えば、スキマ時間に見られて、音も出ないテキストのほうが情報を得やすいんです

 

でも今は、とても内容が濃くて質の高いピアノ練習動画を撮ってらっしゃる方がいます。

とくにご紹介したい方が、

のお二人です。

  • 専門性を生かして、本当に音楽を深めようとする姿勢
  • そしてそれを人に伝えようと動く行動力
  • 自分の時間をつかってでも見たい!と思える内容

に、共感と憧れを覚え、だんだん心が動かされてきました。

(勝手な解釈ですが、たぶん「レベルが高いことをやってやろう」と思っておられるんじゃないと思うんですよね、その人にしか出ない言葉や音から、意味がにじみ出るんです…)

動画は視聴するにも時間を使います。

貴重な時間をつかってでも、観たい!と思えるチャンネルはすごいです

そんなわけで、自分自身が視聴者として体験したことが、行動の大きなスイッチになりました。

さいりえ
おふたりのチャンネルは、この下でご紹介しています。

おすすめピアニストチャンネルご紹介。ぜひ観てみてください↓

ではここで、おすすめのYouTubeチャンネルをご紹介します!

〈佐野主聞さん〉

佐野主聞さん(@Shimon_Sano)は東京藝大→イスラエルに留学され、現在は北海道と東京でご活躍のピアニストであり、ピアノ練習動画配信のパイオニアの方です。

  • 演奏力
  • 頭の回転の速さ
  • 音・音楽への丁寧な接し方
  • 視聴者の方への愛情・温かさ

が素晴らしいです。

同門ではないのですが、音楽の理想像に勝手に共感することが多いです。

ピアノ練習や演奏の内容だけでなく、行動や発言を含めた人としてのファンがたくさんおられます!

しもんさんの動画チャンネルはこちら

〈宮崎翔太さん〉

宮崎翔太さん(@shotamiyazaki_p)は桐朋音大卒&ロシア・ピアニズムを専門に学んだピアニストさんで、動画も

  • 体の各部分の使い方や
  • 出したい音と体の関連性、その変化のメカニズムを的確に言語化
  • それらに裏付けされた、質感のある音
  • 穏やかなお人柄

が素晴らしいです。

たぶんレッスンでの視点も、出せる音も、わたしとは違うんだろうなぁと思いますし、個人的に勉強させていただいてます!

宮崎翔太さんの動画チャンネルはこちら

〈福間洸太朗さん〉

福間さんは国際的にご活躍のピアニストさんです。

Twitterなどでの接点はないのですが、今回YouTubeをさわっていたら、偶然動画を見つけたのでご紹介します。

動画で楽しむ楽曲解説・聴きどころ紹介」というシリーズを続けておられて、演奏・選曲は本格的でありながら、わかりやすく曲目解説をされています。

自宅の練習室というより、演奏前のトークセミナーを聴いている感じに近いです。福間さんのファンやクラシックファンの方が増えて、喜ばれるシリーズだと思います!

福間さんのチャンネルはこちら

※ほかにも何人かの方のピアノ動画を、ときどき見させていただいてます!

まとめ

決意表明的にまとめておこうと思った当記事、気づけば7000文字近くなってました。

ほかにもいろいろ考えていることがあるのですが、とりあえず思考の1部分を文章化したので、満足(自己満足)しています。

そんなわけでよろしければ一度、【動画のご視聴】&あなたに合いそうでしたら【チャンネル登録】よろしくお願いいたします!

今日の動画はこちらです↓(※ノイズが気になられるかもしれません。ご注意ください)

Youtube さいりえのピアノ練習室はこちら

Youtube 崔理英 演奏チャンネルはこちら

演奏チャンネルを立ち上げたときの記事↓

リクエストにピンポイントでお答えしていくオンラインレッスンサロン。サロン限定動画もあります↓

もうひとつの運営ブログはこちらです↓

Piano Plus+ 〜本気のピアノ練習に、ひとつプラス〜

 

〜オンラインのピアノサークルやってます〜

ピアノを弾く方へ、
ちょっとした楽しみ・励み・学びをプラスするサークル。
Piano Plus+ サークルをのぞいてみませんか?

くわしくはこちら↓
ピアノを弾く方向けオンラインコミュニティ
「Piano Plus+ サークル」ができました!

◇◇◇
ピアノが好き、もっと素敵に弾きたい!という方へ・・・

LINE@はじめました! ご登録はこちらのボタンから。

友だち追加

もしくはID検索→「@cac2640m」から「友だち登録」していただけます。

くわしくは→「LINE@:さいりえのピアノレッスン室」はじめました!

◇◇◇

ーお知らせー

本気でピアノの練習・演奏に取り組みたい方のための特設サイト「Piano Plus+(ピアノプラス)」がオープンしました。

ピアノを愛する方のご訪問をお待ちしています!