LINE質問&チャット企画の一部を紹介します②楽器やその他のご質問

〜オンラインのピアノサークルやってます〜

ピアノを弾く方へ、
ちょっとした楽しみ・励み・学びをプラスするサークル。
Piano Plus+ サークルをのぞいてみませんか?

くわしくはこちら↓
ピアノを弾く方向けオンラインコミュニティ
「Piano Plus+ サークル」ができました!

LINEのご質問のご紹介、第2弾です。

  • コンクールや受験について
  • ピアノ・楽器について
  • さいりえのピアノ経験に関して
  • その他

などについての内容です。

・40名以上の方と3時間以内でチャットして、その場で返答しているので、言葉足らずな部分もあります

・個人の詳しい状況がわかるようなご質問・回答は省いています

以上、ご了承の上お読みいただけましたら幸いです。

大まかな企画のレポートはこちらです↓

第1弾はこちらです。

コンクールや受験について

個人的なご質問に関しては省いています。

コンクールに入賞できません。

 

コンクールに入賞できない…は、理由は様々と思います。演奏も聴かずして「これが原因です」と私には言えませんが…

・完成度
・音の質
・全体の構成
・審査員の好みや価値観にたまたま合わなかった
・周りのレベルが高かった

たとえば素晴らしい音楽性を持っていても、完成度の面で届かず、ということもあります。たとえば先生はなんとおっしゃっていますか?(以下、略)

音楽系の学校に行くにはピアノが弾けないとだめですか?また、楽譜をすぐ弾けないとだめですか?

ピアノの実技試験が入試科目に入っているなら、弾けないとダメですね…。

ただ、学校によっても求められるレベルはそれぞれなので、学校に問い合わせたり、中学校から行かれた先輩がおられたら聞いてみたりされると良いかと思います。

楽譜をすぐ弾く=初見演奏も、学校によって入試科目にある場合とない場合があると思いますので、まずはその学校に必要な項目やレベルを調べて、それに向けて準備されると良いと思います。

楽器について・さいりえの所有ピアノについて

手元のみのアングル

アップライトピアノとグランドピアノは全然違うのでしょうか。

アップライトとグランドピアノですが…これは、はい、全然違いますね。

楽器の仕組みが違いますし、響き方や響かせ方も異なります。また、内部の仕組みが違うためにタッチも異なるんですよね。ですので、可能であればグランドピアノで練習されたほうが上達が早かったり、美しい音への気付きが多かったり、というのは本当のことです。

ただ、ご家庭の事情ですぐには難しい、ということもあると思います。ときどきでも良いので、グランドピアノをレンタルして、フタを開けて、練習してみられてください。

そのとき、鍵盤ではなくて、弦の方を見て、楽器全体からの音を聴いてください。

きっと、空間への響き方など、いろいろ違いを感じられると思います。

それから、またおうちのアップライトでも、グランドで弾かれたときのタッチや響きを想像して、練習されると良いと思います。

たまに、すごいピアニストの方でもお家はアップライト…という方もおられますが、それは美しい響きや出し方を知っておられるからできることで、それを知らないままにアップライトで頑張っても限界はどうしてもあります。

今は地域によってホールのピアノ貸し出しなどもされてたりするみたいですし、まずはいろんなグランドピアノに触れてみられてはいかがでしょうか。

 

りえ先生は、ご実家含めて何台ピアノをお持ちなのですか?ピアノの種類なども教えて頂けると有難いです。

いまは
・実家にスタインウェイA型とヤマハC3
・自宅に、ボールドウィンがあります。自宅のほうは6万円くらいのYAMAHAの薄型電子ピアノもあります

小さいころはKAWAIで練習していたのですが、入れ替えるときに母の地元の教会に寄付しました。

先生はご自宅のピアノを選ばれたとき、何を基準に選ばれましたか?

今ある中で一番古いのはYAMAHAで1998年に買いましたが、実はこのときはリースで、私は選びませんでした。でも「タッチが重すぎず、繊細に揃っていて、やわらかくて明るい音や深い音が出る楽器」というリクエストは出しました!結果、気に入っています。

次はボールドウィンのピアノでいつも生配信に使っている楽器です。これは、それまでに音色や音の出し方について教えてくださっていた先生が紹介してくださいました。これも自分では選ばず、その先生を信頼して決めました。

結果、YAMAHAよりも、自分の指の動きに対する反応が敏感なので、音探しにとても役立ち、成長させてくれるピアノになりました。

当時のバイト料で購入したので、思い入れもありますね。

そして最近迎えたスタインウェイは、ずっと家に迎えたいという話をしており、調律師さんに相談したところ、数週間たって、新古品のお知らせをいただきました。この時はさすがに品川まで弾きに行きましたが、弾いた瞬間「これ好き!!!」と思ったので、決心しました。なんというか、豊かな、立体感のあるピアノだったからです。家族と分け合って購入しましたが、わたしの貯金もかなり飛んでいきました…

こんなわけで、自分で選んだというより、ご縁があって・・・という感じですが、今選ぶなら、やはり音色が多彩で響きが豊かな、自分の音づくりを成長させてくれる楽器を選ぶだろうと思います。

さいりえのピアノ経験について

高学年で何のテキストをどのくらい練習していたのか、お母さん?と付きっ切り練習だったのか、とか聞きたいです

高学年のときは、ひとりで練習してました!母にはときどき聴いてもらう感じですね。でも感想を言われて喧嘩になったり笑

曲はインヴェンション、シンフォニアを終わって平均律を数曲始めた頃で、ツェルニーは40番が終わって50番に…50番全曲終わったのは中2くらいでした。クラマーのほうが音楽的で良かったなぁと今は思います。ショパンやモシュコフスキーは中2より後でしたね・・・

あとはベートーヴェンのソナタとか、ショパンのワルツ、ノクターン、メンデルスゾーンの無言歌・・とか、皆さんとそんなに変わらないかなと思います!

私が小6のときもスカルラッティが学生コンの課題曲でしたね。

今となっては、もっとヘビーに宿題与えてもらったほうが良かったかなぁと思ったりしています。
全部が全部ばっちり仕上げなくても、ざーっとでもいろんな曲を体験できたらいいなと。ですので、今は頑張れそうな生徒さんにはけっこうガッツリ課題を出しています。

リサイタルの曲はどのくらいかけて準備されますか?また、大学の卒業試験で弾かれた曲を教えてほしいです。

リサイタルの曲目ですが、新曲は大きめのものは半年から1年かけています。3〜5分程度の小品の場合は半年弱のこともありました。また割合として、2時間のリサイタルなら、半分くらいは以前弾いた曲を入れたりしていました。

実技試験ですが、
学部の卒試…ラヴェルの夜のガスパール、ハイドンのソナタHob.50 C durのたしか1,3楽章だったかな…と、ブラームスのパガニーニ変奏曲のたぶん2巻の方だったかと思います。

院の卒試は、プロコフィエフのシンデレラからの6つの小品Op.102と、ソナタ8番全楽章でした。

その他のご質問

ネット発信について。より短い時間で曲を完成させて撮影を終えるためには?

ご質問の答えになっていないかもしれませんが、
・人に喜んでもらえる、見てもらえるための完成度
・更新頻度
・ご自身の中での満足度
のどれを優先するかを決められると良いかもしれません。1と3は似ているようですが、実はご自身で満足されてなくても完成度としてはまずまずOK、ということもあると思います。で、満足するまで…となると、時間がかかりすぎることもわかりますので…となると、

 

・更新頻度を下げる

・仕上げると思わず、初見から仕上げるまでの道を一つの動画にする

というのも一つかと思います。

あとは、時間がある日に多くの曲に先に取り掛かっておき、各日のしごと量を減らす・・・なども一つかもしれません。

バッハ フランス組曲のCDを買おうと思います。オススメありますか?

おっしゃってる、シフのものは評判が高いですよね!良いと思います。
それと夫のおすすめなのですが、キース・ジャレットがチェンバロで弾いているのが良いそうです。

先生を選ぶ際に何を大事にしたら良いと思われますか?

何を大事にすれば良いか→人間的に尊敬できるか、フィーリングが合うか。そして音楽的に目指したいことを教えてもらえるのか。自分のペースや目標に合わせて教えてもらえるかどうか。

(簡単に判断できないことばかりで、理想論ではありますね。すみません)

おわりに

先日のLINE企画の内容の一部を、第1弾、第2弾に分けてご紹介しました!

ありがとうございました。

またどこかで、皆さまのお役に立てる企画をできればなと思っています。

最近はYouTubeの生配信を不定期ではありますが続けています。こちらもどうぞよろしくお願いいたします!

ピアノ情報やブログ・動画更新情報を発信中!
\ レッスンメモのバックナンバーも読める♪ /友だち追加

YouTubeでバッハやその他の曲目を練習配信中!

YouTubeはこちら

 

〜オンラインのピアノサークルやってます〜

ピアノを弾く方へ、
ちょっとした楽しみ・励み・学びをプラスするサークル。
Piano Plus+ サークルをのぞいてみませんか?

くわしくはこちら↓
ピアノを弾く方向けオンラインコミュニティ
「Piano Plus+ サークル」ができました!

◇◇◇
ピアノが好き、もっと素敵に弾きたい!という方へ・・・

LINE@はじめました! ご登録はこちらのボタンから。

友だち追加

もしくはID検索→「@cac2640m」から「友だち登録」していただけます。

くわしくは→「LINE@:さいりえのピアノレッスン室」はじめました!

◇◇◇

ーお知らせー

本気でピアノの練習・演奏に取り組みたい方のための特設サイト「Piano Plus+(ピアノプラス)」がオープンしました。

ピアノを愛する方のご訪問をお待ちしています!