-
2016年10月13日
10/23(日)コンサートと哲学対話のご案内
こんにちは。崔理英です。 今日の記事は、10日後に控えている一風変わったこんなコンサートイベントのお知らせです。 コンサートと哲学対話 ~ピアノを弾くわたしと、あなたとコーヒーを飲む私について~ (※終了しました。演奏会…
- コンサート(お知らせ)
-
2016年10月9日
《動画》一柳慧 「マリンバ協奏曲」
10月16日の「中田麦・崔理英ジョイントコンサート2016」に先立ちまして、2人の演奏動画のご紹介です。 一柳慧「マリンバ協奏曲」(2012) ◆ピアノリダクション版 第1楽章 ♩=58 和風の拍子木を思わせる楽章です…
- 動画配信
-
2016年10月7日
10/16(日)中田麦&崔理英ジョイントコンサート2016のご案内
10月16日、ジョイントコンサートのご案内です。 中田 麦 & 崔 理英 ジョイントコンサート2016 日程:2016年10月16日(日) 時間:14:00 開演 (13:30 開場) 会場:学園前…
- コンサート(お知らせ)
-
2016年9月22日
9/25(日)京都楽癒コンサート「中田麦マリンバリサイタル」のご案内
こんばんは。崔理英です。 9月前半の2回のコンサート、無事終了しました。 またあらためて、写真など載せたいと思います! その前に、今日は直近の演奏会のご案内です。 京都楽癒コンサート ORIGINAL CONCERT ~…
- コンサート(お知らせ)
-
2016年9月9日
《作品メモ》ラヴェル作曲「ダフニスとクロエ」とバレエ・リュス、そして2台ピアノ版
こんにちは。崔理英です。 ピアノデュオばかりの色とりどりの演奏会、「ファンタスティック ピアノフェスティヴァル」がいよいよ明日となりました。 今日は、私たち(延時幸子・崔理英)が演奏する「ダフニスとクロエ」第2組曲のご紹…
- 作品メモ
-
2016年9月1日
ピティナ指導者賞2016受賞と、これからの道を再確認
全日本ピティナ指導者協会主催のピティナ・ピアノコンペティション2016の結果を受け、今年度のピティナ指導者賞を受賞することができました。 ピティナの指導者賞は、指導している生徒のコンペティション本選出場者や全国大会出場者…
- 日常・頭の中
-
2016年8月31日
4日間のコンクール審査
8月下旬は、大阪府京阪沿線にて楽器店様主催のピアノコンクール審査がありました。 今回審査に携わったのは2次予選だったのですが、1次予選の総参加者は1000名以上! 2次予選でも600名以上の方々が演奏を披露されました。 …
- 日常・頭の中
-
2016年8月16日
9/4(日)演奏会「ユニランディア~2つのピアノ大陸」詳細決定
9月4日(日)、オンガージュサロンで行われるコンサートのタイトル、内容が決定いたしました。 詳細は以下の通りです。どうぞ、お越しください。 9/1追記:満員御礼となりました。ありがとうございます。 「ユニランディア-…
- コンサート(お知らせ)
-
2016年8月15日
「ロシアン・ピアノスクール2016」を見学に
先日、東京まで「ロシアン・ピアノスクール2016」の見学・聴講に行ってきました。 このセミナーは、ロシア、モスクワ音楽院の著名な教授セルゲイ・ドレンスキー教授監修のもと2003年に始まり、今年で14年目を迎えます。 ドレ…
- レッスン
-
2016年8月4日
9/10(土)ファンタスティックピアノフェスティヴァルのご案内
コンサートのご案内です。 第30回 京都芸術祭 音楽部門 ムジカA 国際音楽協会会員による ファンタスティックフェスティヴァル ~ピアノ2台で紡ぐ220指の競演~ ◆ロームシアター京都オープニング記念事業 日時…
- コンサート(お知らせ)
-
2016年8月1日
夏の弾きあい会レポート
先週、レッスン室にて生徒たちの弾きあい会を行いました。 コンクール数週間前~数日前の人や、つい最近弾き終わった人、至近距離での演奏は、それぞれに気迫あふれるものでした。 初参加の時は緊張していたけれど だんだん堂々と弾け…
- 弾きあい会
-
2016年7月14日
《ご案内》9月4日オンガージュサロンでデュオコンサート
こんにちは。崔理英です。 京都は祇園祭の真っただ中! 毎日暑いですね。 7~8月は自分の練習と生徒さんのレッスン、そしてコンクールの審査などが入っています。 夏休みは各種コンクールもどんどん行われます。 本番で力を出し切…
- コンサート(お知らせ)